アフターピルの服用について「低用量ピルと同じ飲み方でいいの?」「何錠服用すればいいのかわからない」と混乱する方もいらっしゃるでしょう。
この記事ではアフターピルの飲み方や飲み間違えてしまった場合の対策をご紹介。
さらに低用量ピル(OC)の切り替えタイミングなど、服用に関する疑問を解決していきます。
これからアフターピルの服用を検討している方は、ぜひ参考にしてください。
エミシアクリニックでもアフターピルの処方をしています。
オンライン診療では最短即日に発送いたしますので、ぜひご相談ください。
※アフターピルだとバレないようにご自宅へ発送しております。
この記事を監修した医師

西澤 雄介
NISHIZAWA YUSUKE
1996年 国立弘前大学 医学部 卒業
1996年 医師医師免許取得
2000年 医学博士号取得
2007年 国立がん研究センター東病院勤務
2022年 EMISHIA CLINIC 院長就任
Contents
アフターピルの飲み方は?薬剤別に服用方法を紹介
アフターピルは避妊に失敗してしまった性行為の後に服用します。
代表的なアフターピルの飲み方は以下。
薬剤 | 飲み方 |
ノルレボ(レボノルゲストレル)1.5㎎ | 避妊失敗から72時間以内に1錠服用 |
ヤッペ法(中用量ピル) | 避妊失敗から72時間以内に2錠、12時間後に2錠服用(合計4錠) |
エラ(エラワン) | 避妊失敗から120時間以内に1錠服用 |
薬剤によって経過時間や飲み方が異なりますので、服用方法を聞いた上で正しく使用しましょう。
アフターピルは水または白湯(ぬるま湯)で服用してください。
食前・食後といった決まりはありませんので、できるだけ早く飲みましょう。
エラワンについてはこちら
⇒アフターピル「エラワン」の効果と副作用は?ノルレボとの違いや生理の影響もお話します
アフターピルを性行為前に飲んでもいい?
繰り返しになりますが、アフターピルは避妊に失敗した性行為後に服用してください。
性行為前に飲んだ場合の避妊効果については、明確なデータがありません。
緊急避妊薬(「モーニングアフターピル」または「デイアフターピル」とも呼ばれます)は、セックスの後に服用する必要があります。ピルを服用した後に起こるセックスから妊娠を防ぐかどうかは不明です。
避妊を目的に毎日使用するなら、低用量ピル(OC)を服用をおすすめします。
アフターピルの効果と副作用はこちら
⇒アフターピルの効果は?避妊の仕組みや副作用について詳しく解説します。
アフターピルを飲み忘れた・飲み間違えた時の対処法
アフターピルを飲み間違えてしまった時は、気づいた時点でクリニックに相談してください。
レボノルゲストレルは避妊失敗から72時間以降でも、避妊効果が全くないとは断言できないため、飲み忘れていた場合でも服用可能です。
WHO による大規模無作為化比較対照試験により、UPSI 後 72 時間を超えて LNG を投与した場合でも、予想される妊娠率を低下させるという研究結果が示されている 16)。この研究では、72 時間以降から 120 時間の期間に来院した女性が少なかったために、統計的に有意差は認められなかったが、このデータは LNG が 72 時間後に急に作用が消失するわけではないことを示唆している。
(引用:日本産婦人科学会「緊急避妊法の適正使用に関する指針(平成 28 年度改訂版)」)
また避妊失敗から120時間までに服用するアフターピルも存在します。
アフターピル以外にも銅付加子宮内避妊具(銅付加IUD)による避妊法もありますので、医師に相談しましょう。
※エミシアクリニックでは取り扱っておりません。
アフターピル服用から3週間以内に生理がくれば避妊成功です。
ただし服用後は生理以外の出血を引き起こす可能性があるので、念のため妊娠検査薬で確認してください。
アフターピルの失敗談についてはこちら
⇒アフターピルの失敗談を紹介。原因や対処法を医師が詳しくお話します
ヤッペ法で2回目の服用を間違えた場合
「2回目の服用タイミングを間違えた」という話を聞きますが、服用時間が2時間前後ズレていても効果に大きな影響はないと言われています。
対照的に、 「複合型」緊急避妊薬(ECとして異なる用量で使用される通常の避妊薬など、エストロゲンとプロゲスチンの両方を含む薬)に関する研究は、2つの用量を12時間間隔で服用することに焦点を当てています。それでも、2回目の服用を少し早くまたは少し遅く(2時間の違いのように)服用しても、ピルの効果に違いはおそらくありません。
ただし飲み忘れから大幅に時間が経っていた場合は、医師に相談しましょう。
低用量ピルの切り替えタイミング
基本的にはアフターピル服用後、生理が来てから低用量ピルに切り替えることが多いです。
低用量ピル(OC)の飲み忘れによるアフターピル処方の際は、服用後すぐに再開を推奨される場合もあります。
例えば、“OC の飲み忘れ”のために LNG-ECPを処方した場合には、LNG-ECP 服用後 12 時間以内にホルモン避妊法を再開するように勧める 14)。その際には、消退出血が遅れることを十分に説明する。
(引用:日本産婦人科学会「緊急避妊法の適正使用に関する指針(平成 28 年度改訂版)」)
ただしすぐに低用量ピル(OC)を再開すると、消退出血が遅れる可能性も。
避妊効果を確認するためにも、アフターピル服用から3週間後には妊娠検査薬を使用してください。
いずれにしろ、服用のタイミングは医師と相談した上で決めていきましょう。
こちらの記事でも詳しく解説しています。
エミシアクリニックのアフターピルについて
- オンライン診療に対応※18歳以上の方が対象となります。
- LINEで24時間受付可能
- 土日祝でも発送
- 最短1時間で発送
- クレジットカード・代引き支払いOK
※お申し込み後のキャンセルも可能です。
但しカード決済後やカード・代引き決済にて発送が完了した場合は、キャンセルできかねますのでご了承ください。
オンライン診療なら遠方の方でも、ご自宅から受診可能です。
受診後は最短1時間で発送、ポスト投函でご不在時でも受け取ることができます。
お荷物はアフターピルとわからないように発送するので、周囲にバレる心配もありません。
エミシアクリニックは患者様が安心してご利用いただける体制を整えております。
アフターピルは避妊失敗から早期に服用するほど、高い避妊率が期待できます。
お一人で抱え込まずにまずはご相談ください。
※アフターピルだとバレないようにご自宅へ発送しております。
【特記事項】
・本施術は、未承認医薬品を使用した自由診療です。(マドンナ(Madonna))
・薬機法に基づき、医師による個人輸入にて導入・治療を行っております。 (ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内)
・同一の成分・性能を有する国内承認医薬品等で、「ノルレボ」が承認されています。
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。
オンライン診療の手順や詳しい説明はこちら
⇒アフターピルをネットで安全に購入するならオンライン診療を推奨!メリットを解説
アフターピルは服用方法を聞いた上で正しく使用しましょう
アフターピルは薬剤によって飲み方が変わるので、医師の説明を聞いた上で正しく服用しましょう。
用法・容量を間違えてしまうと、しっかりと効果が発揮できない可能性もあります。
飲み忘れ・飲み間違いに気付いたときは、すぐクリニックに相談してくださいね。
【アフターピルの個人輸入について】
海外の通販サイトや輸入代行業者からの個人輸入はリスクが大きく推奨できません。
偽薬や粗悪品が含まれている可能性もあります。
また、表記が外国語のため、服用方法が分からず誤った服用をしてしまう場合があります。
個人輸入した薬に関するトラブルはすべて自己責任になるため、安いからと安易に個人輸入することは避けましょう。
【関連:厚生労働省「個人輸入において注意すべき医薬品等について」】
通販購入のリスクについてはこちら
⇒アフターピルを通販で購入するのは危険?ネットで安全に即日発送してもらう方法を紹介
この記事を監修した医師

西澤 雄介
NISHIZAWA YUSUKE
1996年 国立弘前大学 医学部 卒業
1996年 医師医師免許取得
2000年 医学博士号取得
2007年 国立がん研究センター東病院勤務
2022年 EMISHIA CLINIC 院長就任