よくあるご質問
カウンセリングのみでも構いません。当院のカウンセラーとごゆっくりご相談ください。
カウンセリングは無料で行っております。お気軽にご相談ください。
コース契約の方はカウンセリング当日に施術を行うことはできません。単回契約の方は当日施術をご希望の場合は可能ですが、予約が空いていない場合は施術をいたしかねます。
ご友人が同席していただいても構いません。ただし、施術を行う部屋には入れませんので、予めご了承ください。
可能です。テスト照射をご希望の方はカウンセリング時にお申し付けください。テスト照射する部位は腕(ひじから下)か足(ひざから下)のどちらかとなります。お顔やVIO等のテスト照射はいたしかねますのでご了承ください。
問診票をご記入いただいた後、現在のお身体の状態を調べさせていただきます。その結果を基にお一人おひとりに合わせた治療法をご提案いたします。
顔の施術のあと、お化粧直しをご希望の場合はパウダールームをご利用いただけますので、メイク道具をご持参ください。また、お薬をお飲みの方はお薬手帳もご持参ください。
未成年の方でも診察可能です。ただし、保護者や法律上の代理人など、当クリニックが認めた方の同意が必要です。受診同意書ページより同意書をダウンロード、印刷してご記入の上、ご来院ください。
脱毛の照射は禁忌事項に当たります。妊娠中または妊娠の可能性がある場合には使用できる薬剤にも制限があるため、契約自体を見送らせていただいております。
当院では1回の施術プランもご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
はい、当院では1回の来院につき原則全身を照射いたします。
原則ございません。ただし、ご来院時に手の届く範囲の自己処理がなされておらず、剃毛時間が長引いた場合は予定時間内に終わらないこともございます。
痛みは毛量や部位によって異なります。特にVIOに関しては、毛穴が大きく太い毛が多く、肌がやわらかいため強い痛みを感じる場合があります。当院で導入しているジェントルマックスプロとジェントルマックスプロプラスでは、冷却ガスにより肌へのダメージを抑え、痛みを軽減することが可能です。
脱毛間隔は、顔は1カ月に1度、ボディとVIOは2カ月に1度の周期でご案内しております。より効果的なタイミングでの照射をしていただけるよう、上記周期でご案内しています。
現金・クレジットカード・医療ローンでのお支払いが可能です。
ご名義人の方とご一緒にご来院いただければ使用可能です。
2日前19時までの連絡でキャンセル料は無料です。それ以降は役務1回分の消化扱いとなりますのでご了承ください。
エミシアクリニックでは、お客様のご要望に応じた最適な提案を行い、強引な勧誘や押し売りは一切ございません。
年末年始以外の休診日はございません。毎日10:00~19:00までの営業です。
申し訳ありませんが、駐車場のご用意はありません。お近くのパーキングをご利用ください。
当クリニックは完全予約制です。お電話、メール、またはフォームからご予約の上、ご来院ください。初診の場合はカルテ登録に時間がかかりますので、予約時間の10分前にお越しいただけると幸いです。
日本全国どこからでもご利用いただけます。
診察は医師が担当いたします。場合によっては、医師の診察前に当院のカウンセラーがお悩みやご希望をお伺いすることがございます。
初診は約10分程度、2回目以降の診察は約5分程度で完了します。ご質問がある場合は、カウンセリングや診察時に直接お聞きいただくか、LINE内で事前にご質問内容をお送りいただくことも可能です。
ヤマト運輸にて発送いたします。
最短で当日、遅くとも翌日には発送いたします。 ご自宅への到着は、発送から翌日~翌々日となります。
ご指定いただいたお届け先へ、郵送(ポスト投函)でお届けいたします。
無地の茶封筒で発送いたします。荷主名はクリニックの名前、品名は「医薬品」と記載しておりますので、ご安心ください。
LINEにてお問い合わせいただくか、発送時にお送りしたお問い合わせ番号を使ってヤマト運輸へ直接ご確認ください。
「クレジットカード決済」と「代引き」の2種類をご利用いただけます。 使用可能なクレジットカードは、VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners でございます。 ※その他のクレジットカードについてもご利用いただける場合がございますので、詳しくはお気軽にお問い合わせくださいませ。
はい。公式LINE内で問診、診察予約、診察から配送までを行っております。
本サービスを利用したオンライン診療は、保険適用外で自由診療となります。
使用による副作用として、まれに「かゆみ」「充血」「まぶたの色素沈着」「目の乾き」「違和感」などが報告されています。色素沈着は、使用を中止すると元に戻るとされています。ご不明な点がございましたら、公式LINEよりお気軽に医師にご相談ください。
本剤の成分はもともと、緑内障治療用の点眼薬として使用されているものですので、目に入っても問題ありません。
成分にアレルギーのある方、妊娠、授乳中の方はご使用いただけません。詳しくは、医師にご相談ください。
最低でも、3-4か月は毎日ケアを続けていただくことをおすすめしております。まつ毛の生え変わるサイクルが約3-4か月と言われているためです。
使用を中止されると、徐々に治療薬使用前のまつげ状態に戻っていきます。そのため継続的な使用をおすすめしております。
使用する際は下記を守ってご使用ください。・専用ブラシの複数回にわたる使用は避けてください。一度使用したら、必ず破棄するようにしましょう。・直接下まつげに塗布するのはお控えください。下まつ毛のまつげ育成は瞬きの際や就寝時に薬液が付着するので効果を見込むことができます。 ・生え際以外にまつ毛美容液がついてしまった場合は、ティッシュやコットンですぐふき取ってください。・夜、洗顔・スキンケアを済ませ、清潔な状態にしてからご使用ください。・コンタクトレンズご使用の方は、レンズを外してから塗布してください。再着用する場合は、塗布してから15分以上経過した後に装着してください。
定期プランはクレジットカードのみ。買い切りプラン(単発購入)はクレジットカードか代引きよりお選びいただけます。
次回決済日の7日前までに公式LINE内の回答フォームより申請をお願いいたします。
アフターピルは女性ホルモンを含むお薬のため、生理が少し不安定になることがあります。数日間生理が早まったり遅れたりする可能性がありますが、個人差があり、すべての方に起こるわけではありません。また、服用後数日以内に少量の出血がみられることもあります。3週間経っても生理が来ない場合は、妊娠の可能性がないか確認するようにしてください。
保険証や運転免許証がなくても問題ございませんが、ご本人様確認や年齢確認のため、身分証のご提示をお願いしております。
オンライン診療のご利用は18歳以上の方に限らせていただいております。
アフターピルは処方薬のため、国内の医薬品通販では取り扱いができません。ただし、海外から個人使用のために輸入することは認められています。個人輸入を利用すれば通販と同様に購入が可能ですが、以下のようなデメリットがあります。 ▼個人輸入を利用した海外通販のデメリット 海外からの配送のため、荷物の到着に約1~2週間かかる 医師による処方ではないため、すべて自己責任となる 海外通販の約40%が偽物や粗悪品とされています 上記の点をご理解の上で、個人輸入をご検討ください。
可能でございます。カード情報が男性名義でも問題ありませんが、問診表には女性の情報をご記入いただくようお願いいたします。
低用量ピルと超低用量ピルはどちらも卵胞ホルモンと黄体ホルモンが配合されたお薬ですが、卵胞ホルモンの配合量に違いがあります。 ・低用量ピル:卵胞ホルモンが50μg以下 ・超低用量ピル:卵胞ホルモンが30μg以下 個人差はありますが、超低用量ピルのほうが低用量ピルより副作用が軽減される可能性があります。ただし、低用量ピルの方が体に合う場合もございますので、まずは低用量ピルを試し、必要に応じて超低用量ピルに切り替えるのがおすすめです。
服用者の約20%に、吐き気や胃のムカつき、頭痛などの軽い副作用がみられることがあります。これらの症状は身体が慣れるまでの一時的なもので、多くの場合4~5日で改善します。 ただし、強い副作用が出た場合は、自己判断をせずにすぐクリニックにご連絡ください。
正しい使用で99.7%の避妊効果が期待できます。これは1年間で低用量ピルを服用していた100人中0.3人が妊娠する確率です。ただし、絶対的な避妊効果の保証はされません。コンドームの正しい使用による避妊効果(約85%)と比較して、より高い効果が見込めます。
初回決済後、2回目の自動決済は初回決済の15日後に行われます。以降は28日サイクルで自動決済となり、決済日の翌日に発送いたします。 例)6月1日に初回決済をした場合: ・6月16日に2回目の自動決済 → 6月17日に2回目の発送 ・7月13日に3回目の自動決済 → 7月14日に3回目の発送
次回決済日の7日前までに、公式LINEの回答フォームよりご回答ください。
定期プランはクレジットカードのみ対応しております。セットプランについては、クレジットカードまたは代引きよりお選びいただけます。
診療後のアフターフォローも無料で承っております。医師やカウンセラーへのご相談はいつでも可能ですので、遠慮なくご連絡ください。
個人差はありますが、軽度の肌荒れであれば1カ月ほどで効果が表れ始めます。多くの患者様が3カ月以内に改善を実感されています。
低用量ピルの処方は、保険適用外の自由診療となります。予めご了承ください。
痛風・高尿酸血症に特化したオンライン診療サービスです。お手持ちのスマートフォン1台で、いつでもどこでも医師の診察を受けられます。診察後の治療薬は、毎月ご自宅にお届けいたします。
はい。公式LINE内で問診、診察予約、診察から配送までを行っておりますので、スマホだけでご利用いただけます。
本サービスを利用したオンライン診療は保険適用外の自由診療となります。ただし、保険診療とほとんど同じ価格でご利用いただけます。
はい。痛風や高尿酸血症の患者様に加え、尿酸値が気になり始めた方もご利用いただけます。無料診察で医師が最適な治療をご提案いたします。
本サービスで取り扱う治療薬は、すべて国内で認可されており、一般的に病院でも使用されている医薬品ですので、安心してご利用いただけます。 ・フェブキソスタット錠 効能:痛風、高尿酸血症に伴う高血圧症における高尿酸血症の是正 用法・用量:1回1錠を朝食後に1回服用 ・ユリス錠 効能:痛風、高尿酸血症に伴う高血圧症における高尿酸血症の改善 用法・用量:1回1錠を朝食後に1回服用 ・コルヒチン錠 効能:痛風発作の緩解および予防 用法・用量:1回1錠を毎食後に1回服用 ・プレドニゾロン錠 効能:痛風発作の緩解および予防 用法・用量:1回1錠を毎食後に1回服用
個人差はありますが、治療薬を6カ月以上継続することで、尿酸値が一般的に5.5mg/dL以下で安定します。その間に生活習慣を改善することで治療を終えられる可能性があります。ただし、治療を急に中止すると反動で発作を引き起こすことがありますので、医師の指示に従い、治療薬の減量や中止を進めてください。
無料診察の際に、治療をご希望された方にはカード情報の登録をご案内しています。カード情報をご登録いただいた時点から、プランに応じた費用が発生します。診察のみの場合は費用は発生いたしません。
はい、いつでも治療を休止することが可能です。ただし、治療期間の途中で治療を中止した場合でも、お支払い済みの料金のご返金はいたしかねます。
はい、治療プランはいつでも変更可能です。
エミシアクリニックでは以下の3種類のED治療薬をご用意しております: シルデナフィル錠(バイアグラジェネリック) タダラフィル錠(シアリスジェネリック) バルデナフィル錠(レビトラジェネリック) エロクソン
はい。当院では「国内正規ジェネリック薬」のED治療薬も取り扱っております。
ED治療薬に含まれる有効成分の含有量を示しています。
明確なEDの定義はありません。気になる場合は一度医師にご相談ください。
いいえ。ED薬を服用しても、性的刺激がなければ勃起することはありません。また、性的刺激なしで効果時間中ずっと勃起が続くこともありません。
食事の影響を受けにくいのは「タダラフィル錠(シアリスジェネリック)」です。服用前に食事の予定がある場合は、タダラフィル錠がおすすめです。
適量の飲酒であれば問題ありません。ただし、過剰な飲酒をすると性的興奮を得にくくなる場合がありますのでご注意ください。
服用後に顔のほてり、動悸などの症状が現れる場合があります。これらは血流が良くなったことによる一時的なものです。通常は数時間で収まりますが、気になる場合は医師にご相談ください。
行為の前に服用する薬ですので、毎日服用する必要はありません。性行為の30分~60分前に服用するのがおすすめです。
エミシアクリニックでは、1種類の早漏治療薬「ポゼット錠」を取り扱っております。
いいえ。国内では早漏治療薬として承認されている同一成分の医薬品はありません。
食事の影響は受けません。ただし、アルコールとの相性が悪いため、飲酒はお控えいただくことをおすすめします。
行為の前に服用する薬ですので、毎日服用する必要はありません。性行為の60分前に服用するのが最適です。
頭痛、めまい、吐き気、倦怠感、口渇などの症状が現れる場合があります。副作用が気になる場合は、医師へご相談ください。
基本的にどのED治療薬とも併用可能です。特に、バイアグラとの併用は効果発現時間が同程度であるため、おすすめです。
アクセス
エミシアクリニックへお気軽にご相談ください