生理がきそうでこないと不安や焦りを感じる人が多いですが、まずは状況を冷静に把握することが大切です。
生理周期は通常25日から38日とされていますが、妊娠以外にストレスや生活習慣の乱れによってもズレることがあります。
※参照:日本産婦人科医会
大事な予定やPMSのコントロールが難しく、これ以上遅れるのを避けたい人も多いでしょう。
※PMS:生理前のイライラ・肌荒れ・不調
本記事では、生理がきそうでこない時の原因や対処法をまとめました。
また医療機関への相談のタイミングについても詳しく解説しています。
情報を正しく理解することで規則正しい生理習慣を取り戻し、今後の体調管理にも役立ててください。
この記事の監修者
エミシアクリニック院長
上野 一樹先生
2020年 医師免許取得
2020年 倉敷中央病院 初期研修医
2022年 神戸市立医療センター中央市民病院 救急科
2023年 9月 エミシアクリニック 院長就任
生理がきそうでこない時は妊娠可能性も視野に入れよう
性行為の機会があり妊娠の可能性がある場合は、まず市販の妊娠検査薬を使用しましょう。
妊娠検査薬は生理予定日の1週間後から使用可能です。
妊娠検査薬の使い方
市販の妊娠検査薬の基本的な使い方は下記の通りです。
- 所定の位置に尿をかけるか浸す
- 検査薬を水平に置き、所定の時間待つ
- 判定を確認する
妊娠の可能性が高い場合は陽性、低い場合は陰性となります。
陽性の判定結果は、「判定窓」と呼ばれる箇所にラインが現れる場合が一般的です。
※尿の中に含まれるhCG(ヒト絨毛性性腺刺激ホルモン)の濃度で判定します
ただ生理がきそうだからといって、必ずしも妊娠しているとは限りません。
ストレスやホルモンバランスの乱れ、生活習慣の変化など、様々な要因が生理不順を引き起こしている可能性もあります。
まずは要因を把握し、対処することで生理周期を正常に戻しましょう。
妊娠初期と生理前の症状の違い
妊娠初期と生理前の症状は似ており、区別するのが難しい場合もあります。
下記ではどちらかを見分けるポイントをまとめました。
比較項目 | 通常 | 妊娠 |
---|---|---|
基礎体温 (高温期の長さ) | 14日前後 | 18日以上 |
おりものの状態 | 白くてねばねば | 量が多く透明でさらさら |
症状 | むくみ・頭痛・イライラ | 吐き気・嘔吐 特定の匂いに敏感になる |
ただこれらの症状には個人差があり、全ての人に当てはまるわけではありません。
体調を冷静に観察し、必要に応じて医療機関の受診も検討しましょう。
生理がきそうでこない時の妊娠以外の原因
生理がきそうでこない時は、妊娠以外にも様々な原因が考えられます。
中には治療を必要とする病気もあるため不安な人はぜひ目を通してください。
まずは要因を理解して自身に合った対処法を見つけましょう。
ストレス
強いストレスを受けるとホルモンバランスが乱れ、生理周期に影響を与える可能性があります。
これには体のストレスホルモン「コルチゾール」の分泌が増えることが原因としてあるでしょう。
コルチゾールはメンタルへの影響や生活習慣病などのストレス関連疾患(※)に繋がると考えられています。
※心理的・社会的ストレスから生じる病気、ストレスにより経過が悪くなると考えられる病気のこと
※参照:日本産婦人科医会
まずは適度な運動や十分な睡眠などで心を休め、ストレス軽減を心がけましょう。
また低用量ピルを服用し、ホルモンバランスを整える手段もおすすめです。
》低用量ピルについて詳しく見る
過度なダイエット・肥満
急激な体重減少や極端な食事制限は生理不順の原因となることがあります。
脂肪細胞から分泌されるホルモン「レプチン」の増加・低下が生殖機能に影響するためです。
※参照:独立行政法人日本学生支援機構
一般的に体重と身長から算出されるBMI値(体重÷身長)を肥満度の指標とします。
肥満の判定基準は国により異なり、日本の基準は下記です。
BMI(kg) | 判定 |
---|---|
~18.5 | 低体重 |
18.5~25 | 普通体重 |
25~30 | 肥満(1度) |
30~35 | 肥満(2度) |
35~40 | 肥満(3度) |
40~ | 肥満(4度) |
適正体重(標準体重)は「22」とし、統計的に病気になりにくい体重としています。
適度な運動やバランスの取れた食事で健康的な体重を目指せば、生理周期を正常に戻す期待ができるでしょう。
婦人科系の病気
下記のような婦人科系の病気も、生理がきそうでこない原因として考えられます。
子宮内膜症は、子宮内膜あるいはその類似組織が子宮外の骨盤内で発育・増殖する疾患です。
痛みが激しい・便通に異常がある場合は、子宮内膜症の可能性が高いと言えます。
対して多嚢胞性卵巣症候群は、下記の条件が揃うと診断される症状です。
- 月経が不順
- 卵巣に小さな嚢胞が多くある
- 男性ホルモンが高い
初経から生理周期が安定していない人は、多嚢胞性卵巣症候群の可能性を疑いましょう。
これらは診断・治療が必要なため、症状が続く場合は婦人科を受診してください。
治療により改善は見込めるため、不安になり過ぎる必要はありません。
甲状腺の病気
喉仏のすぐ下にある甲状腺の機能異常が生理不順の原因となることもあります。
甲状腺ホルモンは代謝を調節する役割を果たしていますが、分泌異常により生理周期に影響を与える可能性も。
※参考:一般社団法人 日本内分泌学会
下記では、甲状腺の異常が原因で引き起こる可能性のある主な病気をまとめました。
病気 | 患者の割合 | 主な症状 |
---|---|---|
バセドウ病 | 1,000人に 0.2~3.2人(※①) | 動機・体重減少 震え・暑がり |
橋本病 | 10人に1人(※②) | 首の違和感・無気力・寒がり 便秘・かすれ声 |
バセドウ病は、甲状腺ホルモンを過剰に産生してしまう病気です。
甲状腺が大きく腫れ、目が完全に閉じないなどの症状がある人はバセドウ病の可能性があります。
また橋本病は、増えるバセドウ病に対して甲状腺ホルモンが少なくなる疾患です。
うつ病や認知症と間違われることもあり、診断を受けた月経過多の女性が実は橋本病といったケースも。
生理不順に加え上記表の症状に心当たりがある人は、甲状腺機能の検査を受けることも検討しましょう。
生理がきそうでこない時にこさせる方法
生理がきそうでこない時は下記の方法を試してみましょう。
前提として、生理を強制的に起こすことは難しく健康上のリスクもあります。
あくまでも生理周期を整えるためのアプローチと考えてください。
食生活を改善する
バランスの取れた食事は、ホルモンバランスを整えるため生理周期を維持するのに役立ちます。
下記の5大要素を多くとるため、主食・主菜・副菜の揃った食事を心がけましょう。
- 炭水化物
- たんぱく質
- 脂質
- ビタミン
- ミネラル
特に、以下の食材を意識的に摂取するのがおすすめです。
食材 | |
---|---|
緑黄色野菜 | トマト・かぼちゃ・ほうれん草・小松菜 ピーマン・ケール・青ネギ・にんじん |
ナッツ類 | くるみ・ピスタチオ・マカダミアナッツ アーモンド・カシューナッツ |
乳製品 | 牛乳・チーズ・ヨーグルト |
ただし特定の食品で生理になることはできないため、あくまでバランスの取れた食事を心がけることが大切です。
ツボ押しやお風呂で体を温める
体を温めることも生理がこない時の対処法としておすすめです。
体が温まると血行が促進され、ホルモンバランスの改善に繋がる可能性があります。
特にお風呂に入ると体温が約1度ほど上昇するでしょう。
また特定のツボを刺激することで、生理周期の正常化にアプローチする方法も。
- 三陰交(さんいんこう):足首の内側にあるツボ
- 関元(かんげん):おへその下約3cmにあるツボ
ただツボ押しの効果について科学的な証明は十分でないため、過度な期待は避けましょう。
低用量ピルを服用する
医師の処方による低用量ピルの服用も選択肢の一つでしょう。
卵胞ホルモン・黄体ホルモンの女性ホルモン2種類から作られているお薬です。
毎日1回の服用で排卵の抑制子宮や内膜の増殖抑制、女性ホルモンのバランスを一定に整える効果に期待できます。
下記では低用量ピルのメリットをまとめました。
- 腹痛・腰痛・だるさ・倦怠感の緩和
- イライラや気分の落ち込みの軽減
- 卵巣がん・子宮体がんのリスク軽減
ただしピルの服用には吐き気や胃のムカつきなど副作用のリスクがあるため、医師の指導のもとで使用する必要があります。
また低用量ピルには望まない妊娠を99.7%回避する効果も期待できるので、妊娠を望む場合は適切ではありません。
今後の妊娠希望などを考慮した上で医師と相談し治療法を選択しましょう。
エミシアクリニックでは、低用量ピルをオンライン診療で処方しています。
医師に相談すべきタイミングの例
生理がこない時、不安に思っていてもいつ医師に相談すべきか迷う人は多いでしょう。
一般的に下記のような状態の場合は、婦人科医への相談をおすすめします。
- 3カ月以上生理がこない
- 生理周期が極端に不規則になった(例:25日未満や38日以上)
- 生理痛が著しく強くなった
- 不正出血が続く
- 妊娠の可能性がある
上記のような症状が続く場合は早めに受診しましょう。
自己判断で試すのではなく、専門家のアドバイスを受けることが重要です。
エミシアクリニックでは、自宅からでも診療できるオンライン診療を提供しています。
産婦人科に行くのは抵抗がある人でも、周りの目を気にすることなくバレずに受診可能です。
365日24時間受け付けており、LINE友だち追加から3分ほどで完結できます。
項目に当てはまる人は、ぜひエミシアクリニックを受診してみてください。
生理がこない焦りは信頼できる情報源で解消しよう
生理がきそうでこない時は不安や焦りを感じるでしょう。
インターネット上には信憑性の低い情報も多く存在するため、正しい情報を得ることが重要です。
日本産科婦人科学会や医療機関を参考にすれば、適切な対処法を理解することができます。
まずは今の状態を理解した上で自身の体調や生活習慣を見直し、必要に応じて医療機関を受診してください。