医療機関専売のスキンケアであるゼオスキンは、複数のプログラムに分かれているのが特徴です。
悩みに合わせた治療を行えるので、肌の状態を知りながらアプローチが可能でしょう。
今回はゼオスキンのプログラムごとに使い方や順番を詳しく解説。
エミシアクリニックでもオンライン診療が可能なので、気になる方はぜひ参考にしてください。
この記事を監修した医師

西澤 雄介
NISHIZAWA YUSUKE
1996年 国立弘前大学 医学部 卒業
1996年 医師医師免許取得
2000年 医学博士号取得
2007年 国立がん研究センター東病院勤務
2022年 EMISHIA CLINIC 院長就任
Contents
基本の使い方は全て同じ
ゼオスキンの使い方はどのプログラムでも基本は同じです。
使う順番は以下の4つ。
①洗顔
②化粧水
③美容クリーム
④日焼け止め
順番は同じですが、肌に合わせたプログラムによって別の洗顔や化粧水を使っていくのが特徴です。
どのプログラムになるかは一人一人の肌によって違うため、医師との相談の上自分にあったスキンケアを選ぶことができます。
ゼオスキン4種類のプログラム【それぞれの使い方】
ゼオスキンは4種類のプログラムに分かれ、肌の悩みによって選ぶ種類が変化します。
選べるプログラムは以下。
プログラムの種類 | 特徴 |
セラピューティックプログラム | ・短期的にしっかり効果を出したい人向け ・赤みや皮剥けは起こりやすい |
メンテナンスプログラム | ・肌の状態を整えたい人向け ・皮剥けは少し抑えられる |
デイリースキンケアプログラム | ・日々の肌トラブルを予防したい人向け ・毎日のスキンケアとして利用できる |
プリベンションプログラム | ・紫外線の肌ダメージを予防したい人向け ・太陽光による老化を予防する |
クリニックによって、肌の悩みに応じたコースやプログラムを設定している場合もあります。
短期集中型のプログラムや皮むけしにくいプログラムなど、自分に合ったスキンケアを選ぶことが可能です。
それぞれ使う製品や使用量は変化するため、間違えないように注意しましょう。
セラピューティックプログラム
セラピューティックプログラムは、短期集中型でシミやくすみの改善が期待できるのが特徴です。
ただし成分によって、副反応の皮むけが他のプログラムより起りやすくなります。
治療期間は約12週~18週間程度で、蓄積されたダメージをしっかり修復。
使い方は以下の通りです。
商品名 | 使い方 | |
洗顔 |
| 500円玉の量で40~60秒ほど洗顔してから、丁寧に洗い流す |
化粧水 | バランサートナー | 500円玉の量を手に取り、顔全体になじませる |
美容クリーム | ミラミン(透明感ケア) ミラミックス(エイジングケア) | 1〜2プッシュを取り、顔全体になじませる |
日焼け止め | BSサンスクリーン SPF50 サンスクリーンプラスプライマー SPF30 | 適量を手に取り、肌に馴染ませる |
皮むけにより肌の状態が変化しますので、医師と相談の上しっかりケアをしていきましょう。
ゼオスキンの皮むけについてはこちらの記事でもご紹介しています。
>>ゼオスキンの皮むけはいつからいつまで続く?皮剥けしないコースはある?医師が詳しく解説します
メンテナンスプログラム
メンテナンスプログラムは、肌の状態を整えるためのプログラム。
他のプログラムに比べて美容クリームでのケアが多く、たるみや透明感など多方面から肌を整えてくれます。
セラピューティックプログラム終了後にも使われるのが特徴です。
使い方は以下。
商品名 | 使い方 | |
洗顔 |
| 500円玉の量で40~60秒ほど洗顔してから、優しく洗い流す |
エクスフォリエーティングポリッシュ | 洗顔後に1g程度を手に取り、40~60秒ほど優しくマッサージして洗い流す | |
化粧水 | バランサートナー | 500円玉の量を手に取り、顔全体になじませる |
美容クリーム | デイリーPD(紫外線ケア) | 1~2プッシュを手に取り、肌に馴染ませる |
シーセラム(透明感ケア) | 2プッシュを手に取り、肌に馴染ませる | |
ブライタライブ(透明感ケア) | 2プッシュを手に取り、肌に馴染ませる | |
Wテクスチャーリペア(たるみケア) | 週2回夜のみの利用で、適量を手に取り肌に馴染ませる | |
日焼け止め | サンスクリーンプラスプライマー SPF30 | 適量を手に取り、肌に馴染ませる |
皮むけや赤みを抑えながらも、しっかりとケアを行うことができますよ。
デイリースキンケアプログラム
デイリースキンケアプログラムは、肌の修復力を向上させるためのプログラムです。
皮剥けの反応を抑えられるため、日々のスキンケアとして利用できるのが特徴。
洗顔での角質ケアや美容クリームによるエイジングケアを行い、肌トラブルを未然に防ぐことを目指します。
使い方は以下の通りです。
商品名 | 使い方 | |
洗顔 |
| 500円玉の量で40~60秒ほど洗顔してから、丁寧に洗い流す |
エクスフォリエーティングポリッシュ | 洗顔後に1g程度を手に取り、40~60秒ほど優しくマッサージして洗い流す | |
化粧水 | バランサートナー | 500円玉の量を手に取り、顔全体になじませる |
美容クリーム | デイリーPD(紫外線ケア) Gファクターセラム(エイジングケア) | 1〜2プッシュを取り、顔全体になじませる |
日焼け止め | サンスクリーンプラスプライマー SPF30 | 適量を手に取り、肌に馴染ませる |
日常的な肌トラブルを予防し、揺らぎにくい肌へとゆっくり育てていきます。
シンプルなケアで少しずつ肌質の改善も期待できるでしょう。
プリベンションプログラム
プリベンションプログラムは、紫外線による肌ダメージの予防や修復の効果が期待できるプログラムです。
他のプログラム後に利用されることが多く、シンプルにケアをしたい時に使えます。
利用するスキンケアアイテムが一番少ないため、続けやすいのも特徴。
使い方は以下となります。
商品名 | 使い方 | |
洗顔 |
| 500円玉の量で40~60秒ほど洗顔してから、丁寧に洗い流す |
化粧水 | バランサートナー | 500円玉の量を手に取り、顔全体になじませる |
美容クリーム | デイリーPD(紫外線ケア) | 1〜2プッシュを取り、顔全体になじませる |
日焼け止め | サンスクリーンプラスプライマー SPF30 | 適量を手に取り、肌に馴染ませる |
太陽光などによるシミやくすみの予防になるため、簡単なスキンケアで紫外線ケアをしたい方でも利用可能です。
エミシアクリニックのオンライン診療
エミシアクリニックでもゼオスキンの診療が可能です。
受けられるコースは以下の4つ。
コース | 価格 |
基本コース(GSR) | 37,785円 ※1 |
セラピューティックコース | 53,975円 ※2 |
透明感ケアコース | 51,865円 ※3 |
エイジングケアコース | 58,685円 ※4 |
※ゼオスキンの処方は自由診療となり保険適用外です
※診察費用込みの価格
※1.RCクリーム・サンスクリーンプラスプライマーSPF30を選択した場合の価格
※2.サンスクリーンプラスプライマーSPF30を選択した場合の価格
(診察に応じて価格変動あり)
※3.RCクリーム・ミラミン・サンスクリーンプラスプライマーSPF30を選択した場合の価格
※4.RCクリーム・ARナイトリペア・サンスクリーンプラスプライマーSPF30を選択した場合の価格
カウンセラーからコースを選べるので、安心してスキンケアを行えます。
オンライン診療なので自宅からの受診も可能です。
コースだけでなく単品購入も可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
ゼオスキンの効果やコースについてはこちらでもご紹介しています。
>>ゼオスキンの効果は?使い方や皮むけしないコースについて医師が詳しく解説
基本コース(GSR)
はじめてゼオスキンを利用する方に向けたコースです。
皮むけなどのコースに対応できるようにケアをすることができます。
商品名 | 使い方 | |
洗顔 |
| 500円玉の量で40~60秒ほど洗顔してから、丁寧に洗い流す |
化粧水 | バランサートナー | 500円玉の量を手に取り、顔全体に馴染ませる |
光老化ケア | デイリーPD RCクリーム | 1~2プッシュを手に取り、肌に馴染ませる |
日焼け止め | サンスクリーンプラスプライマーSPF30 BSサンスクリーン SPF50 | 適量を手に取り、肌に馴染ませる |
まずは基本コースから利用して、肌の状態を整えていきましょう。
セラピューティックコース
皮むけアリでも集中的に治療したい方はこちら。
12~18週間かけて、肌を健やかな状態へと導きます。
商品名 | 使い方 | |
洗顔 |
| 500円玉の量で40~60秒ほど洗顔してから、丁寧に洗い流す |
化粧水 | バランサートナー | 500円玉の量を手に取り、顔全体に馴染ませる |
透明感ケア | ミラミン | 1〜2プッシュを取り、顔全体に馴染ませる |
エイジングケア | ミラミックス+トレチノイン(処方薬) | ミラミックスを1プッシュ手に取り、トレチノインと混ぜ合わせて肌に馴染ませる |
日焼け止め | サンスクリーンプラスプライマーSPF30 BSサンスクリーン SPF50 | 適量を手に取り、肌に馴染ませる |
事前に医師としっかり相談しながら、お肌を整えていきましょう。
透明感ケアコース
マイルドな皮むけがOKな方はこちら。
透明感がアップして、シミやくすみの少ない肌を作っていきます。
商品名 | 使い方 | |
洗顔 |
| 500円玉の量で40~60秒ほど洗顔してから、丁寧に洗い流す |
化粧水 | バランサートナー | 500円玉の量を手に取り、顔全体に馴染ませる |
光老化ケア | デイリーPD RCクリーム | 1~2プッシュを手に取り、肌に馴染ませる |
透明感ケア |
| 1〜2プッシュを取り、顔全体になじませる。 |
日焼け止め | サンスクリーンプラスプライマーSPF30 BSサンスクリーン SPF50 | 適量を手に取り、肌に馴染ませる |
基本コースの次のステップとしても使いやすいコースです。
エイジングケアコース
お肌のエイジングケアをしたい方はこちら。
肌の代謝をアップさせ、ストレスに負けない肌を目指します。
商品名 | 使い方 | |
洗顔 |
| 500円玉の量で40~60秒ほど洗顔してから、丁寧に洗い流す |
化粧水 | バランサートナー | 500円玉の量を手に取り、顔全体に馴染ませる |
光老化ケア | デイリーPD RCクリーム | 1~2プッシュを手に取り、肌に馴染ませる |
エイジングケア |
| 週に1〜2回の利用からスタート。1〜2プッシュを手に取り、肌に馴染ませる |
日焼け止め | サンスクリーンプラスプライマーSPF30 BSサンスクリーン SPF50 | 適量を手に取り、肌に馴染ませる |
週に数回だけ使うスキンケアも織り交ぜながら、肌を整えていくコースです。
ゼオスキンのプログラムに合わせて正しい順番で使おう
ゼオスキンは自分に合ったプログラムを医師の診療から選びます。
正しい順番で使うことで、しっかり肌のケアができるようになりますよ。
エミシアクリニックでは肌トラブルに合わせて4つのコースを準備。
自分にどんなプログラムが合うのか、気になる方もお気軽にご相談ください。
この記事を監修した医師

西澤 雄介
NISHIZAWA YUSUKE
1996年 国立弘前大学 医学部 卒業
1996年 医師医師免許取得
2000年 医学博士号取得
2007年 国立がん研究センター東病院勤務
2022年 EMISHIA CLINIC 院長就任