アフターピルを通販で買うのは危険?リスクや安全に購入する方法を紹介! | 【公式】EMISHIA CLINIC 丨 エミシアクリニック

アフターピルを通販で買うのは危険?リスクや安全に購入する方法を紹介!

アフターピルを通販で買うのは危険?リスクや安全に購入する方法を紹介!

アフターピルは通販でも購入できますが、偽薬や粗悪品のリスクが高く非常に危険な行為であることをご存じでしょうか?

病院で診察を受けてアフターピルを購入するのは「恥ずかしい」という気持ちがあったり、時間がないという理由で通販の利用を考える人も少なくありません。

しかし、厚生労働省の調査によると、インターネットで購入された医薬品の約6割が偽造品であることが判明(※)しており、アフターピルについても同様のリスクが存在します。
※出典:厚生労働省「偽造医薬品問題の現状と対策について

そこで本記事では、アフターピルを通販で購入する際のリスクや安全性について徹底解説します。

個人輸入などの海外通販の安全性やオンライン診療での購入など、通販でアフターピルを入手する場合の注意点やおすすめの方法をご紹介します。

また、偽薬の見分け方や正しい知識についてもお伝えするので、リスクの少ない方法でアフターピルを入手してください。

上野 一樹先生

この記事の監修者
エミシアクリニック院長
上野 一樹先生

2020年 医師免許取得
2020年 倉敷中央病院 初期研修医
2022年 神戸市立医療センター中央市民病院 救急科
2023年 9月 エミシアクリニック 院長就任

アフターピルの通販(個人輸入)が危険な理由とリスク

アフターピルの通販(個人輸入)が危険な理由とリスクは、以下の通りです。

アフターピルを個人輸入という形の通販で購入することは可能ですが、さまざまなリスクがあります。

以下でその理由や厚生労働省(※)の注意喚起なども紹介していくので、正しい知識を得てください。
※以降は「厚労省」で表記

偽物のリスクが高い

アフターピルの個人輸入による通販が危険な理由は偽薬のリスクが高いことで、厚労省も警笛(※1)をならしています。
※1:厚労省:あやしいヤクブツ連絡ネット

実際の調査データによると、約4割近くの人が個人輸入で避妊薬を購入している現状がある一方で、所在地を隠匿している非合法なサイトから購入した医薬品のうち5割が偽造医薬品であったとの深刻な報告があります。(※2)
※2参照:厚労省:偽造医薬品問題の現状と対策について

個人輸入を利用すると、国内では通販で購入できない医薬品も入手できるため、安易に利用する人も多いです。

ただし、偽薬には有効成分が不足しているものや、逆に多く含まれすぎているものもあり、薬効が期待できなかったり健康を害する可能性もあります。

特にアフターピルは健康被害のリスクに加え、妊娠阻害率にも関係してくるため、個人輸入を利用した通販はおすすめできません。

届くまでに時間がかかる場合がある

アフターピルを個人輸入の通販で購入する場合、届くまでに時間がかかる可能性があります。

個人輸入は、海外からアフターピルを取り寄せるシステムが一般的なため、国内よりも時間がかかるのは当然です。

場合によっては通関手続きの遅れなどが原因で数週間かかることもあり、急いでいる場合には向いていません。

特にアフターピルは、以下のように服用する時間が妊娠阻害率にも関わってくるため、個人輸入による入手は控えた方が良いでしょう。

性行為からの経過時間避妊率
直後〜12時間99.5%
12〜24時間98.5%
25〜36時間98.3%
37〜48時間97.4%
49〜60時間96.9%
61〜72時間95.9%
72時間〜120時間85.0%

上記でも分かるように、アフターピルの妊娠回避率は、性行為から時間が経つにつれて下がっていきます。

海外から薬を取り寄せる個人輸入では、一般的に3日〜2週間ほどの時間がかかることが多く、最大推奨時間の120時間にも間に合わないことも多いです。

アフターピルが避妊を回避する目的で服用する薬であることを考えると、個人輸入は適した選択肢ではないといえます。

アフターピルの服用可能時間について知りたい方はこちら
アフターピルはいつまでに飲むべき?効果の期限やすぐに手に入れる方法も解説

副作用時に相談できない

アフターピルを個人輸入で購入した場合、副作用が起こった場合は基本的にすべて自己責任となります。

アフターピルには以下の副作用が確認されており、いざという時に相談できないというのは、医薬品を購入する上ではリスクの高い選択です。

  • 吐き気
  • 頭痛
  • 嘔吐
  • 倦怠感
  • 乳房の張り
  • 不正出血

ほとんどの副作用は軽いものですが、相談できる場所があるのとないのとでは、安心感も違います。

エミシアクリニックでは、アフターピル処方時に吐き気止めを同封しており、処方後の副作用相談もLINEで行えるので安心して服用いただけるでしょう。

アフターピルの副作用についてさらに詳しく知りたい方はこちら
アフターピルの副作用はいつからいつまで?不妊に繋がる説や対処法なども解説!

医師の診察なしでの処方は危険

アフターピルには飲み合わせや禁忌もあるため、医師の診察なしで処方を受けるのは大変危険です。

アフターピルと飲み合わせの悪い薬は、以下の通り。

  • 抗けいれん薬
  • 抗生物質
  • 非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤
  • 抗結核薬
  • セイヨウオトギリソウ

特に注意が必要なのは、サプリメントや食品にも含まれる可能性のあるセイヨウオトギリソウです。

普段から愛飲しているサプリメントがある場合は、必ず事前に医師への相談のもと服用するのが良いでしょう。

また、アフターピルには重篤な肝障害がある場合や授乳中には服用できないなど、いくつかの禁忌もあります。

より安全に服用するためにも、個人輸入の通販ではなく、医師の診察がある病院やクリニックで処方してもらうようにしましょう。

アフターピルの飲み合わせについてさらに知りたい方はこちら
アフターピルと飲み合わせが悪いのは?風邪薬や抗生物質など他の薬と併用できるかも調査!

アフターピルの偽物の見分け方

アフターピルの偽物の見分けるには、以下のポイントを抑えておきましょう。

アフターピルの偽物の見分け方

アフターピルの偽物を購入してしまわないように、以下で解説する見分け方を覚えておいてください。

価格が安すぎないかを確認する

特に個人輸入や通販の場合、安すぎる価格でアフターピルが販売されていることがあります。

安すぎる価格のアフターピルは、偽薬である可能性が高いです。

通常、アフターピルの薬価には、薬自体の代金に医師の診察料がプラスされます。

診察なしで購入できる個人輸入や通販の場合、医師の診察がないため価格が安く、それを目当てに利用する人も多いです。

しかし中には、通常処方される料金よりも価格が安すぎるものが販売されていることがあり、偽薬の可能性が疑われます。

アフターピルは避妊に失敗したときに利用する薬で、高い妊娠阻害率を誇るものですが、偽薬ではこの効果も期待できません

通販で価格が安すぎるアフターピルを見つけたら、偽薬の可能性を疑って気をつけるようにしてください。

パッケージが本物と同じかを確認する

アフターピルが偽物かどうかを見分けるには、パッケージが本物と同じかを確認しましょう。

偽物のパッケージは、本物と比べると印刷が荒かったり、フォントや色合いが異なっている場合が多いです。

たとえばエラのジェネリック品「エラワン」の場合、パッケージは以下のようなデザインになっています。

ellaone

画像参照:ellaOne公式

通販で入手した「エラワン」が、もしも上記のものとデザインやフォントが異なっている場合、偽薬の可能性があります。

服用すると妊娠阻害率に期待できないばかりではなく、健康被害を受ける可能性があるので注意をしてください。

アフターピルをネットで安全に購入するなら副作用への対応があるオンライン診療を利用しよう

アフターピルをネットで安全に購入する方法には、オンライン診療の利用があります。

アフターピルの通販とオンライン診療の違い

オンライン診療を利用するメリットは、以下の通りです。

  • 医師の診察がある
  • 副作用への対応がある
  • 自宅で診療が受けられる
  • アフターピルが自宅に届く
  • 病院に出向く必要がない
  • プライバシーが守られる

オンライン診療は、LINEなどを利用してオンラインで医師の診察を受け、アフターピルを処方してもらうシステムです。

実際に病院に出向くよりも短時間で問診から薬の処方までが行われるので、時間がない場合にも安心。

クリニックによっては、バイク便を利用して当日中にアフターピルを受け取ることも可能で、ほとんどの場合、翌日には入手できます。

価格も通販では不明瞭な場合がありますが、オンライン診療の場合は金額も明示されており、薬の種類によって8,000円程度〜です。

当院ではアフターピルの処方後も副作用の相談に対応しており、処方の際に嘔吐対策として吐き気止めを同封しております。

アフターピルは医薬品なので、通販よりも、できるだけ安全に安心して利用できるオンライン診療で入手するのがおすすめです。

アフターピルのオンライン診療についてもっと知りたい方はこちら
アフターピルのオンライン診療は怪しい?即日届く安全な購入方法を解説

アフターピルをオンライン診療で安全に買えた方の口コミ

アフターピルをオンライン診療で安全に買えた方の口コミを紹介します。

ネットのアフターピルなら必要事項記載で即発送してくれるよ。
その方が速い!

自分のときはエミシアを利用したけど、翌日には届いて服用出来たよ。

※引用:X

オンラインで処方してもらえるなんて知らなかった。
アフターピルって早く飲まないと意味ないからゆっくり調べてる時間もなかった。
1万円くらいかかって痛手だったけど、ケチってはいられない状況だったし。
※引用:X

エミシアクリニックでは、17時までに決済を完了すれば当日発送となり、最短翌日には手元にアフターピルが届きます。

アフターピルは早く服用するほど妊娠阻害率が高くなるので、病院に行く時間がない場合や近くに産婦人科がない場合も便利です。

また、関東近郊ならバイク便を利用すれば、19時までの決済完了で当日にアフターピルを受け取ることができます。

アフターピル処方までの手続きも5分程度で終わるので、まずはオンライン診療の予約をしてください。

アフターピルの通販に関するよくある質問

アフターピルの通販に関するよくある質問は、以下の通りです。

アフターピルの通販に関しては、安全性や偽薬の問題など、不安に感じていることも多いでしょう。

以下でそれぞれの疑問を解説していくので、正しい知識を持ってアフターピルの処方を受けてください。

アフターピルのオンライン診療は安全?

アフターピルのオンライン診療は、医師による診察の後に処方されるため、通販に比べると安全性は高めです。

通販の場合は医師による診察もなく処方されるため、偽薬である可能性など、効果が期待できない上に健康を損なうリスクも考えられます。

通販を利用しようと考える方の多くは、病院へ行く時間がなかったり診察への抵抗感があるのかもしれません。

オンライン診療なら自宅からLINEで受診でき、アフターピルも配送で受け取れるので、産婦人科を受診するよりハードルは低めです。

アフターピルは必ず医師の診察と処方箋が必要な医療用医薬品なので、個人輸入などの通販ではなくオンライン診療を利用しましょう。

エミシアクリニックのアフターピルが偽物って本当?

エミシアクリニックのアフターピルは、以下のような口コミから「偽元では?」との声もありますが、偽物ではありません

こちらの病院でアフターピルをオンラインで処方して頂き、30時間以内に服用しましたが無事妊娠しました。1万円払いましたが偽物の薬だったのじゃないかと疑っています。

※引用:Googleマップ

個人輸入は絶対やめた方がいいと言ってますが、こちらのアフターピルも個人輸入。何が違うんだろう?

※引用:Googleマップ

アフターピルは高い確率で妊娠を阻害しますが、100%ではありません

そのため、服用推奨時間内に服用したとしても、妊娠する可能性はあります。

またエミシアクリニックのアフターピルも海外から個人輸入手続きを行って取り寄せたものですが、医師が診察して処方するので、通販とはリスクが異なります。

エミシアクリニックでは以下の「マドンナ」と「エラ」が処方されており、どちらも医師の診察を受けてから処方されるものです。

アフターピルの種類服用時間価格(税込)
マドンナ72時間以内8,778円
エラ120時間以内15,950円

エラは性行為から120時間までの服用で最大99%の妊娠阻害が期待できるため、時間が経ってしまった場合の服用でも効果が期待できます。

アフターピルの通販はオンライン診療が可能なエミシアクリニックがおすすめ

個人輸入を利用した通販でアフターピルを購入するのは、以下の理由からリスクが高いので気をつけましょう。

  • 偽薬の可能性がある
  • 副作用への対応をしてもらえない
  • 注文から発送まで時間がかかり、服用推奨時間に間に合わない可能性がある

個人輸入のアフターピルは偽薬の可能性のほか、到着が遅くなると効果が減少する可能性もあるため、おすすめできません。

エミシアクリニックのオンライン診療では、LINEで医師による診察が受けられ、最短当日にアフターピルが受け取れます

また、アフターピルは自宅に届くため、クリニックに出向く必要もありません。

アフターピルは早く服用するほど避妊率が高まるので、まずはLINEでエミシアクリニックのオンライン診療を申し込んでください。

side_reservation side_reservation
side_reservation
side_reservation