婦人科

アフターピルを飲んだ後はいつ生理がくる?性行為をしていいタイミングも解説

アフターピル飲んだ後 アイキャッチ

アフターピルを飲んだ後は、どのように過ごせばいいか悩む方も多いでしょう。

この記事では生理や消退出血はいつくる?」「性行為はしていい?」といった、服用後の疑問を医師がお答えします。

アフターピルを飲んだ後に気をつけることも言及しているので、ぜひ参考にしてください。

後述ではエミシアクリニックのアフターピルもご案内しています。

\エミシアクリニックのアフターピルは最短1時間で発送/

エミシアクリニック【アフターピル】の詳細はこちら

※アフターピルだとバレないようにご自宅へ発送しております。

この記事を監修した医師

上野 一樹

UENO KAZUKI

2020年 医師免許取得
2020年 倉敷中央病院 初期研修医
2022年 神戸市立医療センター中央市民病院 救急科
2023年 エミシアクリニック 院長就任

 

アフターピル服用後を飲んだ後に気になること6つ

アフターピル服用後によくある質問は以下。

※クリックで項目にスキップできます

今回はこれらの質問にお答えしていきます。

上記に限らず心配なことがあれば、まず医師に相談しましょう。

生理や消退出血はいつくる?

服用後の出血時期アフターピルを飲んだ後は、およそ3週間以内に生理が来るでしょう。
個人差がありますが、生理予定日前や2~7日後以内にくる方が多いです。

LNG-ECP服用後は、80%以上の女性が予定月経日の前または2 日後以内に月経があり、
95%が予定月経日の 7 日後以内に月経がある 16)。

引用:日本産婦人科学会「緊急避妊法の適正使用に関する指針(平成 28 年度改訂版)

また、服用後は大体3日目以降から21日以内に「消退出血」と呼ばれる少量の出血が起こることもあります。
場合によっては消退出血の後に生理がくるので、2回出血する可能性もあるでしょう。
※消退出血がこない方もいらっしゃいます。

服用から3週間以上経っても生理がこないときは、妊娠検査薬を使用してください。

アフターピル服用後は、消退出血に限らず異常妊娠など含め様々な原因で出血を引き起すことがあります。
仮に生理がきたと思っても、念のため妊娠反応検査を行う、あるいは婦人科受診を検討下さい。

※参照:北村邦夫「プロゲスチンの臨床応用(5)緊急避妊法とプロゲスチン
日本産婦人科学会「緊急避妊法の適正使用に関する指針(平成 28 年度改訂版)

服用後は性行為をしてもいい?

服用後の性行為で妊娠することもある服用後は次の生理がくるまで性行為を控えるか低用量ピル(OC)で避妊しましょう。

アフターピルの効果が発揮した場合、排卵日前の内服で排卵の抑制が5~7日ほど続くと言われています。

LH サージ前(卵胞サイズ 15mm未満)に LNG が投与されると、LH サージの消失や遅延が起こり、約 80%の女性ではその効果が5日以上続く。したがってLNG を排卵前に投与することによって、その後5~7 日間排卵が抑制され、その期間に女性の性器内に進入しているすべての精子が受精能力を失うことになる。

引用:日本産婦人科学会「緊急避妊法の適正使用に関する指針(平成 28 年度改訂版)

だからといって、服用後の性行為で妊娠しないという保証はありません。

また排卵が遅れることもあるので、服用後に性行為をすれば排卵日付近(妊娠しやすい時期)に当たってしまう可能性もあります。

アフターピル服用後の性行為によるアフターピルの有効率
アフターピル服用後の性行為対象女性数妊娠数実際の有効率回避された妊娠率
なし9521398.6%83%
あり3881296.9%64%

※引用:日本産婦人科学会「緊急避妊法の適正使用に関する指針(平成 28 年度改訂版)

確実に避妊が成功しているとわかるまでは、性行為を控えたほうがいいでしょう。

また避妊に失敗した…もう一回飲んでいい?

生理周期の間に2回以上アフターピルを飲んでも、基本的には問題はありません。

ただし服用後12時間以内であれば、再度飲む必要はないとされています。

LNG-ECP を繰り返し投与することで月経周期が乱れる可能性があるが、仮に LH サージが起こる前であれば、複数回のUPSI に対して、LNG-ECP を繰り返し使用することは可能である。ただし、実際には LHサージが起こったかどうかを判定することは難しい。6)。既に妊娠していた場合、反復投与によって流産が誘発されることはない。ECP 投与後 12 時間以内の UPSI については新たなECP の必要はないと考えられている。

引用:日本産婦人科学会「緊急避妊法の適正使用に関する指針(平成 28 年度改訂版)

いずれにしろ、また避妊に失敗してしまった場合は速やかに病院に行きましょう。

低用量ピルはいつから飲んでいい?

低用量ピルの切り替えタイミング2つ 修正医師の判断によって異なりますが、生理が始まったタイミングで再開を勧められる場合が多いです。

ただし低用量ピルの飲み忘れによってアフターピルを飲んだときは、服用から12時間以内に飲み始めることもあります。

例えば、“OC の飲み忘れ”のために LNG-ECPを処方した場合には、LNG-ECP 服用後 12 時間以内にホルモン避妊法を再開するように勧める 14)。

引用:日本産婦人科学会「緊急避妊法の適正使用に関する指針(平成 28 年度改訂版)

また低用量ピルを服用することで、消退出血が遅れる可能性も留意しておきましょう。

服用後の次の排卵日はいつ?

どの時期に服用したかによっても変わるので、次の排卵がいつ起きるかは断言できません。

しかし、アフターピルを服用すると排卵の抑制効果によって、排卵が遅れることもあります。
また副作用で生理周期が乱れるといった報告も。

LNG-ECP 服用後には月経周期の乱れがよくみられる。WHO の試験 16)において、16%
の女性では予定された月経とは無関係に治療後 7 日以内に出血がみられている。

引用:日本産婦人科「緊急避妊法の適正使用に関する指針(平成 28 年度改訂版)

アフターピル服用後は、次の排卵日がずれることもあり得ます。
生理周期が変わる可能性もあるので、普段から周期を記録している方は覚えておきましょう。

アフターピルはおりものに影響ある?

消退出血が起こると血が混じった茶色いおりものが出ることもあります。

しかし服用後は不正出血など様々な出血を引き起こす可能性があるので、それだけで判断するのは困難です。

不安なことがあればクリニックに受診しましょう。

アフターピルを飲んだ後の注意点

アフターピルを服用した後は、注意すべきことがいくつかあります。

  • ご飯の食べ過ぎに注意(避妊効果には影響なし)
  • 服用前後はお酒を控える
  • 過度な運動は避ける
  • 副作用で吐き気や腹痛を引き起こすこともある


服用後の注意点を理解し、アフターピルの効果が弱まらないようにしましょう。

服用後のご飯の食べ過ぎに注意(避妊効果には影響なし)

アフターピル服用後に食事しても特に問題ありません。

食べ過ぎ等で下痢や嘔吐に繋がらないように気をつけましょう。

後述で詳しくお話しますが、服用から2時間以内に嘔吐したときはもう一度アフターピルを飲んでいただくことがあります。

服用前後はお酒を控える

お酒は禁忌ではありませんが、なるべく控えてください。

どんな薬でもアルコールと一緒に摂取すると、効果が下がったり副作用が強く出てしまう可能性があります。

アフターピル服用前後の飲酒は避けたほうがいいでしょう。

過度な運動は避ける

アフターピルを飲んだ後でも、運動をすることは問題ないでしょう

しかし、アフターピルには副作用が生じる可能性があるため、無理は禁物です。

普段行っている運動量でも体調に変化がないか、いつも以上に気を配りましょう。

少しでも身体に異変を感じたら、直ちに運動を中止し、休むようにしてください。

副作用で吐き気や腹痛を引き起こすこともある

アフターピルの副作用アフターピルは吐き気や腹痛を引き起こすことがあります。
これらは服用から数時間で始まり、24時間程度で治まるでしょう。

副作用が強いときは、市販の内服薬を使用しても問題ありません。
ただし服用後2時間以内に嘔吐した場合は、薬の成分が吸収されていない可能性があります。

再度服用することもありますので、すぐ医師に相談してください。

エミシアクリニックのアフターピル

アフターピルLP

アフターピルの料金表

避妊失敗から72時間・120時間以内に服用する薬剤をご用意しています。

72時間用アフターピル税込8778円
120時間用アフターピル税込15950円

※価格はすべて税込み表示です。
※自由診療のため保険適用外となります。

【キャンセルについて】
お申し込み後のキャンセルも可能です。
但しカード決済後やカード・代引き決済にて発送が完了した場合は、キャンセルできかねますのでご了承ください。

当院エミシアクリニックなら、オンライン診療で全国どこでも受診可能。
LINEで24時間受付しているので、深夜や早朝でも安心です。

診療後は最短1時間で発送致します。
アフターピルとわからないように配送するので、ご家族にバレる心配もありません。

代引き・クレジットカード決済にも対応しています。

\エミシアクリニックのアフターピルは最短1時間で発送/

エミシアクリニック【アフターピル】の詳細はこちら!

※アフターピルだとバレないようにご自宅へ発送しております。

【特記事項】
・本施術は、未承認医薬品を使用した自由診療です。(マドンナ(Madonna))
・薬機法に基づき、医師による個人輸入にて導入・治療を行っております。 (ご参考:個人輸入に関する厚生労働省の案内
・同一の成分・性能を有する国内承認医薬品等で、「ノルレボ」が承認されています。
・重大なリスク・副作用などが明らかになっていない可能性があります。

【関連:アフターピルをネットで安全に購入するならオンライン診療を推奨!メリットを解説

アフターピル服用後は落ち着いて経過を待ちましょう

アフターピルを飲んだ後は、落ち着いて様子を見ることが大切です。
上記で説明した注意点を確認しながら、生理がくるのを待ちましょう。

生理予定日から1週間以上、服用から3週間以上経っても生理が来ないときは妊娠検査薬を使用してください。

エミシアクリニックでは処方前に詳しくご説明いたしますので、不安なことは何でも聞いてくださいね。

この記事を監修した医師

上野 一樹

UENO KAZUKI

2020年 医師免許取得
2020年 倉敷中央病院 初期研修医
2022年 神戸市立医療センター中央市民病院 救急科
2023年 エミシアクリニック 院長就任

※本記事は公開時点の情報であり、最新の情報とは異なる場合があります。あらかじめご了承ください。

RELATED POST
更年期 ピル アイキャッチ 婦人科

更年期でも低用量ピルを服用できる?40~50代の服用や閉経についても解説

2024年2月14日
Emishia Style(エミシア スタイル) │ 渋谷エミシアクリニックが公式でお届けする美容総合メディア
更年期では女性ホルモンが低下し、40~50代にかけてイライラや動悸などの「更年期障害」が起こることがあります。 低用量ピルもまた女性ホ …
高校生ピル アイキャッチ 婦人科

高校生だけでも低用量ピルの処方してもらえる?生理痛への効果や親の同伴についても解説。

2024年2月14日
Emishia Style(エミシア スタイル) │ 渋谷エミシアクリニックが公式でお届けする美容総合メディア
高校生にとって低用量ピルは避妊薬のイメージが強く、生理痛や生理不順の症状を抑えられることはあまり知られてません。 また「未成年だけで低 …
トリキュラー アイキャッチ 婦人科

トリキュラーってどんな薬?21と28の違いは?効果や副作用について解説!

2024年2月14日
Emishia Style(エミシア スタイル) │ 渋谷エミシアクリニックが公式でお届けする美容総合メディア
「トリキュラーってどんな薬なの?21や28って何のこと?」 「トリキュラーと他のピルに違いはあるの?」 トリキュラーの服用を考えてい …
アフターピルの処方はコチラ
     土日祝でも発送!
アフターピル詳細